元祖むぎゅむぎゅ! ジェフハミルトン ヾ(*´∀`*)ノ@ふるさと納税

今日もメアリーのベランダにお越しくださって
ありがとうございます♪
ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪1番花の1回目のパーティーが行われているころ
端のほうで ひっそり咲き始めたお方が…
ジェフ ハミルトン様です

以前は枝を大きくのばして
アーチにしていましたが
調子を崩して 一昨年、
12号⇒10号にサイズダウンして
枝を切り詰めたら たくさん咲くようになりました。
でも…

太いシュートが
ぐいんと伸びると欲が出るもので
今年は 勢いよく伸びた枝2本をカットできずに
「前にならえ!」に疲れた小学1年生みたいに
下垂ぎみに枝を誘引していたのです。
ちゃんと真横に誘引していれば良かったものを
「前にならえ! お疲れバージョン」という
中途半端な誘引をしてしまったので
せっかくの長い枝に
ほとんど蕾がつきませんでした。

幸い、ブッシュ状にカットした枝には
たくさん蕾がついたので
前にならえ!の長い枝は
カットして こざっぱりしました♪


ふくよかな ゆるみ始めのお顔をみると
こちらまで 顔がゆるんでしまいます


中から出てくる 出てくる…
いったい、何枚の花びらが
仕込まれているのでしょう?!
元祖 ムギュムギュ (*≧∀≦*)くるくる巻き巻き病にかかって
生まれて初めて予約大苗でお迎えした
イングリッシュローズのジェフ様

ピエール様とともに 今年で10年目を迎えました。

ジェフ様が このベランダにお越しになったときは
たった 4鉢しかなかったバラ様も
今ではすっかり数が増えました。 (←何鉢が言えない ( ̄▽ ̄;))
いくつになってもムギュムギュ巻き巻きで
かわいいお顔で咲いてくださるジェフ様
「メアリー、君はずいぶん年をとったね」 と思われているかしら?!

いいえ、ジェフ様は英国紳士!
きっと、
「メアリー、きみは いつ見ても変わらないね」と言ってくださるはず!
(〃▽〃) ←勝手にハッピー
株の奥の見えにくいところに咲いていた
小ぶりなジェフ様とダビンチ様を
空き瓶にさして アネーの机に

男同士とは思えない…
なんてかわいい組み合わせなんでしょう!
←メアリーのブログを応援してくださる方は
この薔薇マークをぽちっとクリックお願いします♪ (´・∀・`)ノ バラ栽培ランキングに参加中♪
いつも、応援ありがとうございます。よかったら、また遊びにきてネ (o'∀'o)ノ
皆様の応援クリック、コメントを励みに 更新しています
ここからは
ふるさと納税 です♪
ご興味のある方は「続きを読む」からどうぞ♪

先日、テレビで ふるさと納税 の特集をやっていて
わたしより ずっと
主婦感覚がするどいハズバンドが
「ふるさと納税するぞ!
」
と立ち上がりました(笑)
なんでも 自分のふるさとじゃなくても
日本全国、どこに納税してもいいらしく
ネットの説明によると
***************************
例えば4万円納税(寄附)しても、
3万8千円の税金が控除されることもあります。
つまり、2,000円の負担で特産品がもらえたり、
ふるさとに貢献できるわけです。
※確定申告を行う必要があります。※
詳しくは⇒ ふるさと納税ポータルサイト
***************************
詳しいことは彼まかせですが、
(確定申告、あなたが行ってよ!)
淡路市 (玉ねぎ10キロ) と
鳥取市 米子市 (大山ハム詰め合わせ)に
ふるさと納税してみました \(^o^)/
↑納税というよりオマケねらい
品物は おもったよりたくさん選択枝があって
現地のレストランで使える5000円券なんてのも!!
さぁこれで、淡路市と 鳥取市は 第二のふるさと!
いつか、遊びに行かなくっちゃ!
- 関連記事
-
コメント
私も…
メアリーさん、こんにちは。
2番花もちらほら咲いていますが、蕾にはバラゾウムシ、葉っぱは黒点病、そしてとうとううどん粉病もほんの少し発症しました。ここが踏ん張り時ですよね。
ジェフさま、すてきなムギュムギュに魅了されました。
うつむいた姿も素敵ですね。
そしてふるさと納税、私もこの度初めて納めました。情報番組で生駒市のことをやっていました。生駒市では普段から抽選でしか買えない地元のラムネ菓子が選べるようになっています。(その代わり気長に順番を待つようですが)ラムネ菓子に興味が湧いてつい納税してしまいました。邪な気持ちですがいいんですよね?
bitte | URL | 2014/06/18 (Wed) 06:35 [編集]
レオナルドダヴィンチ
おはようございます!!
ジェフ様のマキマキ、ゴージャスですね。
メアリー様のブログはいつ訪問してもデンジャラスですわ。
欲しくてたまらなくなります。
こんなに綺麗に咲かせられているのはメアリー様だからと自分に言い聞かせております。
前回の記事のダヴィンチ様。
実はこの春バラ園でとーっても釘付けになりました。
で、お迎えしようと決めて帰ってきました!!
香りはなくてもめっちゃ綺麗であっという間に惚れちゃいましたよ。
近いうちに、うちにお迎えしますわ。
颯歌♪ | URL | 2014/06/18 (Wed) 06:50 [編集]
おはよう☆
メアリーさん おはようございますo(^▽^)o
ジェフ・ハミルトン、持ってる方はこのサイトでも多くは無いけど私もジェフ様に魅了された一人です。うちのも10年くらいかな。でもスベアのジェフ様が無数にガーデンに~~~~☆
このグルグル巻のロゼットは多分ERの中でもNO.1
メアリーさんの記事を読みながら、相づちを打っていました。
思い切り切り詰めるとこんなにお花が沢山咲くのね~~~☆
うちは、扇型に誘引したり、HTみたいにしたり色々楽しんでいます。ジェフ様の記事は、余り見かけないので今日のメアリーさんの記事はとても嬉しく読ませて頂きました。ジェフ友みたいな~~~~~大切にしたいERですね。
\(^o^)/
ako | URL | 2014/06/18 (Wed) 08:10 [編集]
過日の
「きゃーちべたい」(超可愛いコガネ)
被害から見事に…感慨無量
でもワタクシはムギュむぎゅ
に興味ないしぃ
くるくる患者では…ない…ので…
(だんだん小声)
いや美少年レオ様と修道士ジェフ様
とのユニットはメアリーズ事務所の
策略だわ(笑)
リンス | URL | 2014/06/18 (Wed) 11:59 [編集]
初めまして
ゆかと申しますm(__)m
メアリーさんのブログ前からずっと拝見させていただいてました!
バラすごく綺麗だし、メアリーさんの独特のお話が面白くていつも更新楽しみにしています♩
ちょっと質問なのですが。。。
今月購入したばかりの大苗を鉢増ししたばかりなのですが、
まだ根がまわってないので、花は咲かせずにピンチをした方がいいのでしょうか?
メアリーさんはどうしてますか?
ゆちゃこ。 | URL | 2014/06/18 (Wed) 13:40 [編集]
メアリー様、ご機嫌よう。某朝ドラにハマっているグボッチです。ジェフ様~ぐるぐるまきまき~欲しくなるからやめて~
ウィリアムシェークスピア2000をお迎えしたばかりなのにぃ(≧Д≦)あたしも薔薇何本植えてるか言えない口です。σ(^_^;
あとビズ他三冊の薔薇本買っちゃて…
散財しまくりです。いかんいか~ん!!
ふるさと納税みたいに家族にもお得なことしなくちゃダメね。
グボッチ | URL | 2014/06/18 (Wed) 14:05 [編集]
bitte様 ようこそ♪
うちも二番花がちらほら…
この時期、春のパーティの脱力感もあいまって
気が付けば ムシ・パラダイスと化しております(^_^;)
もしかしたら、同じ情報番組だったかもしれませんね!
(私はちゃんと見てなかったので覚えてませんがw)
ラムネって永遠の憧れお菓子ですよねぇ~♪
生駒市やりますなぁ~
埼玉・千葉あたりで、「バラ苗納税」できないかしら(爆)
メアリー | URL | 2014/06/18 (Wed) 15:26 [編集]
颯歌様 ようこそ♪
いえいえ、ダビンチ様は
お迎えして丸2年咲きませんでしたし
ジェフ様も途中2年ほど不調な時期がありましたから
私が特別なんてことはありません (^_^;)大汗
ダビンチ様、不細工顔は見たことがありません。
香りはなくとも、この愛くるしさは
ほんとうに素敵なバラ様です♪ ぜひお迎えなさいませ!
メアリー | URL | 2014/06/18 (Wed) 15:30 [編集]
ako様 ようこそ♪
ジェフ友って言っていただけて
とっても嬉しいです (T▽T)
うちのジェフ様の調子が悪かったときは
ずっと ako様んちのジェフ様をみて
「また、こんな風に咲いてくださるはずだ!」
と念じていましたから
今日のジェフ様があるのは
ako様のおかげですよ~!
メアリー | URL | 2014/06/18 (Wed) 17:58 [編集]
リンス様 ようこそ♪
ジェフ様のくるくる巻き巻きの花形には
催眠コードが練り込まれていますからね!
どうか、お気をつけて~ (´∀`*)
ジェフ様はオースチン氏の友人らしいのですが
彼もひげもじゃなのかしらん(笑)
見てみたいです~ 人間のジェフ様も!
メアリー | URL | 2014/06/18 (Wed) 18:04 [編集]
ゆちゃこ様 ようこそ♪
ゆちゃこ様? それとも ゆか様って
お呼びしたらいいかしら (´∀`*)
さぁ、ウェルカムドリンクをどうぞ~
いつもブログ見てくださって
ありがとうございます♪
この時期に あまり大苗を買ったとこがないのですが
これから暑くなって バラ様には厳しい時期なので
わたしだったら 秋まで蕾をつむと思います♪
でも、まだお花を見ていないなら
1つくらいは咲かせちゃうかもしれません (´∀`*)
メアリー | URL | 2014/06/18 (Wed) 18:09 [編集]
グボッチ様 ようこそ♪
あら、グボッチ様 ご機嫌よう
グボッチ様こそ「女は黙ってシェークスピア2000」
わたしが、ずっとずっと むんずと我慢している
バラ様を お迎えしちゃったわよって!
ワタクシの気持ちなんか知らないくせに!!!(≧Д≦)←寄宿舎の女学生風で
生バラが目の前から消えると
バラ本買いたくなりますよねぇ~
グっとくる本はありましたか?
バラの家あたりで「新作バラ納税」やってくれたら
じゃんじゃん納税するのになぁ~(笑)
メアリー | URL | 2014/06/18 (Wed) 18:17 [編集]
はじめまして
薔薇歴2年目のひよっこです。
今までもメアリーさんのブログは楽しく拝見させて頂いていました。
今は一番花が終わって、ちょっと暇な時期なので、いろんな方の薔薇ブログを読んでいました。
で、思ったのですが、メアリーさんの写真って本当に美しい♪
なんだろう....ホントに品があるというか....(*´∀`)
私もこんな素敵なロザリアンになりたいと思いました。
そして、ずっと買うのを迷ってたルブランをメアリーさんに感化されて、今日買ってしまいました。
ルブランの鉢植え(二年生苗)が1900円って安くありません?
花が終わったから半額になっていたんです。ラッキー!!
ルブランはなかなかキレイに咲かせるのが難しそうで、買うのを躊躇してましたが、メアリーさんのキレイなルブランを見て、私も真似したくなりました。
また色々お話したいことがあるので、お邪魔させていただきます。
みきんこ | URL | 2014/06/18 (Wed) 20:03 [編集]
メアリーさん((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゚+.こんにちゎ゚+.☆
なぜかコスモス満開のなぞ家です
ジェフとレオナルド。。。BLには至らない事を願いたいモンですけどw
メアリーさんの写真を見ると
ジェフって男前だな〜と思うんですが
カタログではあまりピンと来なかったので
安全パイを取ってヘリテージにした経緯があります
記事を拝見するに、やっぱり余分なシュートは
早めに整理した方が良さそうですね
玄関先のレーヌヴィクトリア(鉢植え&オベリスク)に
2m50級のベイサルが二本ハミ出して超カッコ悪いので
古い枝を切って、新しいのを巻き付けてやろかと
思ってしまいました
今うちのERは、思いついたときに
ポツっと咲くのが殆どですが
レディー オブ シャーロットだけは
花は小さいけど何故かバンバン咲いてくれてます
花保ちはパッと散るオースチン並みですけど
甘口の濃厚な香りが嬉しいです
ところで、以前パットさんとジュードを見間違えられたという
記事を書かれてらっしゃいましたが
うちで行った、日照少ない所で頑張れるか?
という実験に参加させられた挿し木のパットさんは
ジュードそっくりの色で、開花寸前の恰好まで似てましたよ
まさに日陰者パット(Pat the Obscure)ですw
ラデュレなんか、薄いピンクの花が咲いて
誰だか解らないくらいでした
昨晩から、朝の灌水だけでは水が足りなくなった
鉢植えのサイズアップを少しづつやってますが
備蓄の培養土が足りなくなったので
リニューアル発売までは、赤玉とmix堆肥etcで
凌ぐ事になりました
これから8号10号が増えるのかと思うとゾっとします(^-^;)
それでわまた!
なぞ3 | URL | 2014/06/19 (Thu) 14:43 [編集]
こんにちは♪ジェフ君、たくさん咲いてきれいですね~。
我が家も咲いたけど、ちょっと数が少なめでした。
私も切っちゃおうかなぁ。
メアリーさんと同じで、太いシュートに欲が出て
今年はトレリスに枝をとめてみたのですがイマイチでした。
秋に向けて仕切り直ししまーす(^o^)/
さくらママン | URL | 2014/06/19 (Thu) 20:06 [編集]
なんて、麗しい貴公子。
全てかねそなえた、素晴らしい薔薇ですねー。
ほしい薔薇リストに加えました。。
ため息がでるくらい、うつくしく、むぎゅーーーっ。したい。。。
メアリーさん
鉢ましはよくきくけど、鉢減らしも、アリなんですねー。。
鉢って、難しいー。おおきすぎても、小さすぎても、アレレ??って、ことが、たびたびです。
cocoa | URL | 2014/06/19 (Thu) 21:29 [編集]
みきんこ様 ようこそ♪
みきんこ様、初コメントありがとうございます!
ささ、ウェルカムドリンクをどうぞ~
ルブラン様をお迎えになったのですね!
それも破格値で ヾ(*´∀`*)ノ
たぶん、他のバラ様と同じように育てても
大丈夫なバラ様だと思います♪
ただ、白バラの宿命でもありますが
ちょっと花びらが痛みやすいので
雨にぬれない場所でお世話すると
とってもきれいに咲いてくださいますよ♪
2番花もたくさん咲いたのですが
ちょっと気をゆるしたスキに
スリップスにやられてしまいました(T_T)
メアリー | URL | 2014/06/19 (Thu) 22:36 [編集]
なぞ3様 ようこそ♪
ジェフ様とヘリテージ様!!!!!
まさに そのお2人のどちらをお迎えするか、
いく晩悩んだことでしょう!!!
当時、私の情報源は
予約カタログ1冊のみで
写真が並んだお2人を
穴があくまで見つけていましたよ。
で、なんでジェフ様にしたんだっけ?
あ、そうだ。ムギュムギュ度!
確か花びら100枚以上になるとか
なんとか書かれていたんです(笑)
やっぱり、日陰パット様は
ジュード様と似てましたか!
あぁ~よかった=3
鉢増しお疲れ様です♪
私は最近、もっぱら「地植え培養土」で
リサイクルしています~(^_^;)
メアリー | URL | 2014/06/19 (Thu) 22:48 [編集]
さくらママン様 ようこそ♪
ジェフ様って、男前だけあって、
シュート太いんですよねぇ!
以前、アーチ状にして
たわわに咲いたこともあるので
シュートを伸ばすのが悪いわけではないと
思うのですが、
たまにショック療法も
効き目があるように思います (^_^;)ホント?
メアリー | URL | 2014/06/19 (Thu) 22:50 [編集]
cocoa様 ようこそ♪
私も鉢増し大好きで、
ついつい、大きな鉢にしてしまうのですが
(舌切りスズメの欲張りジジイと一緒)
バラ様の調子が落ちているときは
ワンサイズ小さい鉢にかえてあげると
調子があがってくることが多いですよ♪
ムギュムギュ系、
散る時の迫力もたまりません! ←重症
メアリー | URL | 2014/06/19 (Thu) 22:56 [編集]
はじめまして
いつもブログ楽しみにみてます。
いつもメアリーさんのブログの影響を受けて、バラを購入しちゃってます😨笑
ジェフ様も素敵ですね😍欲しいけど、近くに売ってるお店がなくて😭
ネットだと旦那さんにバレちゃうし😏😭
笑
更新楽しみにしてます。
kizu | URL | 2014/07/07 (Mon) 14:14 [編集]
kizu様 ようこそ♪
kizu様 初コメントありがとうございます!
ささ、ウェルカムドリンクをどうぞ~
毎年、新しい品種が出て
店頭を賑わせてくれるので
いつのまにか、ジェフ様も
あまり見かけない古い品種になってきましたね。
ネットだとバレちゃいますか?
代引&平日配達なら大丈夫かも~
でも、しばらく暑い時期は
お迎えはやめたほうがよいので
冬までじっくり妄想&お迎え計画
膨らませてくださいな♪
また、いつでも気が向いたときに
遊びに来てくださいね♪
メアリー | URL | 2014/07/07 (Mon) 21:27 [編集]