今日もメアリーのベランダにお越しくださって
ありがとうございます♪
ヽ(〃v〃)ノ キャッキャッ♪バレエの発表会の準備と
夏休み突入(←主婦ハイタイム)で
すっかり ブログの更新が滞ってるメアリーですw
もとのペースに戻った…という話もありますが
(^_^;)アハハコメントは お気軽に~♪
↑↑↑ CLICK ↑↑↑今年は、ガートルードジェキル様の2番花がよく咲きました。
1番花の 濃いお花とはちがって
外弁の色が白い お顔です


ガラスボールに浮かべて 食卓においてたら
今日のゴハンは薔薇ですか?!やぁ~ねぇ~

ちょっとアングル違いますが
ボールの中で 蕾が開いてきました
「のどが乾くまえに水分を!」 ←熱中症対策
「しおれる前に 水あげよう!」 ←バラ様 熱中症対策
今日も1日、がんばるぞぉ!
今日は ずっと下書き状態だった
ベイサルシュートの記事を
もう1本アップしています。良かったら そちらもどうぞ♪ (^-^)/
- 関連記事
-
コメント
毎日毎日あつうござるよ
「今日の朝食は薔薇でつか?」
きゃ~わ~ん(^w^)
♪言われてみたいっ
並べてみたいっ♪
素敵な薔薇皿(笑)
♪♪~θ(^0^ )
(暑いのにまた歌ってる~♪)
実家の ミミエデンちゃま また たっくさん咲きましたよ~\(~o~)/
これね、切り花にしても20日くらい 持つんですよ~
毎日毎日 1日5回くらいお水を替えてあげてます!一枝で
5~ 8個も 房咲きで
一本切れば すぐ豪華な活け花になります。
メアリーちぇんちぇ~のイングリッシュローズ素敵ですね~(^∀^)ノ
綺麗ですね~
毎回 夢の世界へ連れて行って下さって ありがとうございま~す
♪~θ(^0^ )←歌う
粉粧楼たんも 三回目 たくさん 蕾が出来て
チラホラ咲き始めていますよ~\(^ー^)/
ねぇこぉ~(^o^)/ | URL | 2013/07/21 (Sun) 10:06 [編集]
香りのみで存在価値あり!!
強香と言われてる割に
そうかぁ~?ってのが多い
DAローズだけど
こいつあ、納得の香り
それだけで大いに手元に置くべきだと思います
何はともあれDAローズ育てようと思った人には
一押ししたいです。
今思うに、DAローズの強香って
DAローズの中では強香ってことなのかなぁ~
って、最近思うようになりました。
後は、やはり
ベタベタだけども
シャリファとジュードは外せないなぁ
かっぱ | URL | 2013/07/21 (Sun) 10:11 [編集]
美味しそうなジェキル様!
メアリー様おはようございます。
ジェキル様はまるで砂糖菓子のように甘い感じです!
ピンク好きにはたまりません〜(笑)
ガートルードジェキル様は2番花でもよく咲きますね。
以前からメアリー様のブログで見て欲しいバラ様のひとつです。
我が家はレオナルドダビンチ様やポンポネッラ様は
咲いてくれてますが、ERはお休み中です。
そう言えばアニエス様が咲いてくれているのですが
別人のように色が濃く、あのくるくるがありません。
暑さのせいでしょうか?
猛暑のベランダをバラ様達が乗り切るのは大変ですね〜。
すぐに水切れしちゃうし、おまけに節水?
早く秋にならないかしら〜。
メリーベル | URL | 2013/07/21 (Sun) 11:20 [編集]
メアリーさんこんにちわ
ジェキルさんがこれだけテーブルの上にあったら
お菓子も負けるくらいの香りになるでしょうね☆
うちは半日陰の地べたなので、鯉のぼりじゃなくて
地面近くにタコ足誘引しましたが
花枝が伸びて花が咲いたら、その重みで枝が回転して
顔面着地する花が多かったですw
二番花の時期は、周囲の木々が影を作ったので
あんまり咲きませんが
オールド感がムンムン漂うイイ花ですよね〜
7月頃から、エリアに関係無く幾つかの品種(株?)が
クロロシスになりまして
リ◯ダスを葉面散布したら、悪くなってる品種はさらに悪化したという…(苦笑)
夏場はあれこれ構わず水だけの方がイイんでしょうかねぇ?
なぞ3 | URL | 2013/07/21 (Sun) 13:42 [編集]
おはようございます!
ジェキル様は花びらの外側が白くなったりするのですね~。
とってもかわいらしい~♪
私も夏はガラスの器にバラを飾ったりするけれど
涼しげでいいですよね!
メアリーさんの今日のお写真は本当に涼しげで暑中見舞いのおたよりみたいでした~!
↓ベーサルが曲げたところからでてくるなんて、すご~い。
私もやってみたいけど、しなやかな枝の品種に限ってできることなのですね?
やはり3年育ててみないと特徴もつかめないものですね・・・
今年は今まで不調だったナエマさんからシュートがでてきて
わくわくです♪
ゆー2010 | URL | 2013/07/22 (Mon) 06:37 [編集]
狙い通り!
おはようございます(*^_^*)
バレエの発表会ってママさん達忙しいのですね。
今回初めての事でちょっと驚いております。
ガートルードジェキル様、綺麗ですね。
写真の花が微妙に咲き進んでいるのは時間をずらして撮影してるのですか?
ロウブリッター様、狙い通り素直にシュートを出してくれて嬉しいですよね。
私もこの冬、かなり斜めに植え替えてシュートが出てくるのを狙った子がいます。
春に思惑通りシュートが現れたときは嬉しかったです。
颯歌♪ | URL | 2013/07/22 (Mon) 06:49 [編集]
かっぱ様 ようこそ♪
ジェキル様、素敵な香りですよねぇ~♪
ちょっと、刺がぁwwwwwという
難点はありますが
春には 間違いなく
たくさん咲いてくださいますし
外せないバラ様ですo(^▽^)o
メアリー | URL | 2013/07/22 (Mon) 17:44 [編集]
メリーベル様 ようこそ♪
いったい、何がどうしたのか?!
今年は ERの皆様が
けっこう2番花を咲かせてくださっています。
アンブリッジ様や、ジュビリー様んど
さきたがりの皆様は 毎日、蕾をつんでいるのに
見逃した蕾が色づいて~ ←缶けりに負けた気分
アニエス様の2番花、
うちも別人でしたよ♪
いったい、いくつの お顔をお持ちなんでしょうね!
メアリー | URL | 2013/07/22 (Mon) 17:49 [編集]
なぞ3様 ようこそ♪
なぞ3様のところにも ジェキル様
いらっしゃったのですね~♪
タコ足誘引~ウケました!!!(あ、失礼!)
花首が、けっこう固いので
うつむかずに 枝が回転するの
想像できます~
ぜひ、もっと大きく育ててあげてくださいませ~♪
これだけ、日中暑いと
農薬、無農薬にかかわらず
葉面散布モノは薬害を起こしやすいので
やめたほうがいいかもです~
水、あげるとしてもメネデールくらいが
いいんじゃないかなぁ~と思います!
メアリー | URL | 2013/07/22 (Mon) 17:56 [編集]
ゆー様 ようこそ♪
ナエマ様、シュートおめでとうございま~す!
不調のバラ様からシュートが出ると、
嬉しいですよねぇ~!!!
来年は、その枝に たくさん
お花をつけてくださるといいですね♪
そういえば、ゆー様のダーリンは
バラはお好きなんですか?
うちのハズバンドは、
馬と食べることばっかりです~(^_^;)
メアリー | URL | 2013/07/22 (Mon) 18:07 [編集]
颯歌さま ようこそ♪
なんだかねぇ~
衣装を子供の身体にあわせて縫い上げたり、
予備のタイツを買いに走ったり、
土日は1日中レッスンにつきあってる感じで
ピアノなんかに比べると
母、大忙しです~(^_^;)
写真は、翌日に撮ったものなんですよ♪
ボールの中で、じわ~っと開いてくるのを見るのも
いいものですよ~♪
颯歌さまも、斜め植え替えが成功したんですね!
すごい! すごい!
\(^o^)/おめでとうございます!
狙って出たシュートは、本当に嬉しいですよね♪
メアリー | URL | 2013/07/22 (Mon) 18:14 [編集]
こんばんは~♪
ガートルードジェキル様がお美しいわ♪
あまりの美しさに卒倒しそうです。
食卓にあったら絶対に太らないだろうな・・??
人間だけではなくバラの熱中症にも気をつけなくてはね。
応援☆~
MmeJJBB | URL | 2013/07/22 (Mon) 20:40 [編集]
こんばんは
私が見たものは可愛らしいレモンイエローのツブツブが10〜2,30個固まっているものでした。
膜が張ってて、質感はマシュマロみたいなマットな感じでした。
そう、マシュマの黄色みたいな感じでした。
チャピコ | URL | 2013/07/22 (Mon) 22:43 [編集]
Mme JJBB様 ようこそ♪
毎日、本当に暑いですねぇ~><
お互い、熱中症には気をつけましょうね!
この時期のバラ、ボールに活けていると
バラ様も気持ちよさそうです♪
私もプールに浮かんでいた~い!
メアリー | URL | 2013/07/23 (Tue) 00:43 [編集]
チャピコ様 ようこそ♪
なんの卵だったんでしょうねぇ~???
気になりますねぇ~
ちなみに、なめ太郎の卵は
半透明のシリカゲルそっくりさんなので
違いますねぇ…?!
やっぱりコガネか?!
メアリー | URL | 2013/07/23 (Tue) 00:45 [編集]