コメント
いってみたい♪
おはようございます(*^_^*)
DAガーデン、行ってみたいですね!!
全国、行きたいところがたくさんありますわ。
バラの季節、見に行けるのはほぼ県内のみ(^_^;)
もう少し年を取ったら見に行く時間がでてくるのかな・・・
きっと今とは違う見方がいろいろできるんだろうな♪
そのときを楽しみにしとこう!!
颯歌♪ | URL | 2013/05/17 (Fri) 06:24 [編集]
もうめろめろです(T ^ T)
メアリーさんおはようございます!
イングリッシュローズガーデン
カタログで見るよりなんででしょう、実際巡っているような気分になれました。
今までノーマークだったバラ様も増えに増え(^^;;
私はまだ軽やかな雰囲気バラに惹かれている時期なので、ファイティングテメレアとスカイラーク、可憐なピンクのアンブリンに目がハート(^^)
メアリーさんがまだアップしていないのに大変おこがましいのですが、我が家のロイジュビ様…カタログよりかなり薄い色で、相当開き気味に咲いております。
メアリーさんのとこのはどんな雰囲気で咲いているのかしら?
たくさんバラをお持ちなのでアップが大変だと思いますが、楽しみにしています!
よそうしていたころんころんではなかったけど、やっぱり愛おしいです。これで大輪の八重咲きとかにも目覚めてしまいそうな自分が怖い…
もーほんとにどんなに頑張ってもあと二つくらいが限度なのにぃ(T ^ T)
朝のお散歩、楽しませていただきました!
もみまま | URL | 2013/05/17 (Fri) 07:17 [編集]
なんてたって、ER〜♪(笑)
メアリーさん、お早うございます。
お仕事行く前に、ちょっとだけ寄っちゃった(笑) バラシーズンは、お仕事は、二の次だわ〜(笑・いつも?)
デビット・オースチンの銘花ばかり
を集めた庭園…いいなぁ、いいなぁ♪ 何てたって、ER〜♪ と鼻歌も出よ
うというものです。
本当に、バラのお花って、カタログ
で素敵と思っていた種類と全然
ノーマークだったお花が、実際の
バラ園では輝いて見えたりしますよね?私も、まだお迎えはしていない
のですが、レディ・エマ・ハミルトンの株全体が、銅色に染まったお姿
に、「おおっ!!」と、衝撃を
受けた事がありますよ♪
カタログよりも、魅力的に見える
バラ様が多いように思います。
あと、一輪の美よりも、全体の美と
いうか、株全体が醸し出す雰囲気に
圧倒される事もしばしば!
メアリーさんが感じたのと、同じ
衝撃を、バラ園では感じています。
箱庭的な魅力のベランダと
ダイナミックな魅せ方の出来るバラ園では、輝いているお方も違うので
しょうか? 思わぬバラ様が、素敵に
見えて、驚く事も良くあります♪
良いお出掛けでしたね。
お母様、お怪我が軽くて良かったです。お大切にしてください。
minmin | URL | 2013/05/17 (Fri) 07:28 [編集]
ああん、いきたい、いきたいですわ~
去年メアリーさまのブログでそこを知ってからめっちゃいってみたい!
メアリーさまは花型も色もいろんなバラさまのよさに心ふるわせて楽しそうやなあと思います。
色も花型も多様なバラ様のレポート、拝見してすごく楽しかったです。ますますいってみたくなりました。
ご近所にだいぶ年上のバラ友さんができてこのあいだダーシーバッセル3輪いただいて今玄関にかざっているのですが花もちもよくて迫力があっていいバラやなあと思いました。
なあお | URL | 2013/05/17 (Fri) 07:51 [編集]
バラ園
ひとくちにバラ園といっても 植えてあるバラの種類で まったく面持ちが違いますね~!
私がこないだ行ってきた近くのバラ園は、ケバケバしくて なんといったらよいのか・・・キャバクラ(行ったこと無いのですけど(^_^;) )のようなバラ園!?
DAイングリッシュガーデンは、シックで 洗練されたバラ園ですね
こうも違うのかとびっくりしました!
バラは、ほんとにいろんな品種があり 色や形も違がってて それぞれの美しさがあり 知れば知るほど奥深いです(*^_^*)
メアリーさんのお母さん、お怪我が早くよくなられるといいですね!
kurumi | URL | 2013/05/17 (Fri) 09:16 [編集]
超危険地帯です!
メアリー様DAイングリッシュローズガーデン行かれたのですね〜。
うらやましい〜!!メアリー様のお写真はとてもグッドです!
国バラは素敵でしたが、やはり自然光ではなく
人も多くて、週末に京成バラ園に行こうかと思ってました。
最近浮気気味ですが、もともとERが好きでバラ様の虜になったので
やはりいいですね〜。うっとり〜。
私的にはソフィーズローズ様やピーチブラッサム様が欲しいです!
でも沢山あって目移りしちゃいますよね。
おもちゃが欲しい子供みたいに行ったら動かないかも。
ERの苗もう少しお安くならないかな〜。
お母様のお怪我大丈夫ですか?
お大事に!
メリーベル | URL | 2013/05/17 (Fri) 11:12 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013/05/17 (Fri) 12:03 [編集]
お母さん大丈夫ですか(゚o゚;
こんにちは。今回のお写真、太陽の光の下キラッキラですね☆ま、まぶしいです~
和泉砂川…なっかしい響き…なにを隠そうグボッチはその近くの○○牛乳に勤めておりまして~○○山に住んでました。
メアリ一様は今シベ見せちゃんが気になっている感じですか?ルージュさんの様なぎっちりマキマキもいいですが、しべ見せちゃんもかわいいですよねぇ。
グボッチの庭では2番花の蕾がコロコロになってきてますよ。あのダービーさんもがくわれしてきました~(^_^)v
グボッチ | URL | 2013/05/17 (Fri) 12:28 [編集]
こんにちは!!!
お久しぶりです♪
ん~~~いつかは必ず行きたいDAイングリッシュローズガーデン!!
もう、お手本がずらり!ずらり!
まるで別世界のようですね♪
お写真アリガトウございました!
あ~~楽しかった☆
シャンクママ | URL | 2013/05/17 (Fri) 16:53 [編集]
素敵ですね(*^-^*)
ぜひぜひ行ってみたいです。
カタログだとお花全体のイメージがわからないので
やっぱり実物みたいです。
ピーチブラッサム!かわいいですね。
苗の販売もやってるのは良いけど
本当危険地帯ですね(^-^;
お母様、大変でしたね・・・
お大事に。
のんちゃん | URL | 2013/05/17 (Fri) 19:15 [編集]
すごく綺麗ですね。
実物をみるとカタログと違っていて
意外と花が小さい子がだったり、
反対に連れて帰りたくなったりする子がいますよね^^。
実は仕事で今日まで大神ファーム(大分県)に行っていたのですが、
こちらはジュードとサマーソング以外は全部咲いてました。
新郎新婦のイメージ写真撮影でしたが
色とりどりの埋もれそうなほどの花の小山での
幸せそうに微笑む2人。
おとぎの国みたいで素敵でした。
写真のエマもそうですけど
私も休憩中に見たジュビリーセレブが
2m*2m級の成長ができる子と知ってものすごくびっくりしました^^;
可憐だけど、なんか、こう、、強そうでした…。
p.s.母が介護でずっと帰省中のため、
メアリーさんのブログを印刷して貯めて実家に送ってあげています。
きっとまたぬるい視線が送られてきていると思いますが、許してくださいね。
ポン太 | URL | 2013/05/17 (Fri) 19:51 [編集]
颯歌様 ようこそ♪
私も、まだ近場しか行けません (^_^;)
DAガーデンは、これからカフェなども建設予定というし
アーチも これからドンドン立派になっていくと思います。
5年後、10年後は すごい場所になっているはず!
せっかく遠出するなら、その頃がいいかも♪
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 19:55 [編集]
もみまま様 ようこそ♪
ワハハ! そうなんです!
ノーマークが超マークに変わる…(^_^;)
あ、そうそう、私 間違ってアンブリン様と
ご紹介していましたが プリンセスアン様の間違いでした><
スミマセン!!! 頭と指が分離してて~(爆)
ロイヤルジュビリー様を見たかったのですが
遅咲きなのかしら~?
あ!っと思うと 必ずスカイラーク様でしたw
今年は早く咲くバラ様が多い中、
うちのロイジュビ様はまだ咲いてないんですよ!
ロイジュビ様、うちも1年目の春は
そんなにコロンコロンじゃありませんでしたよ♪
でも、咲くたびにきれいになっていくこと間違いなし!
もうじきですよ~♪
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:02 [編集]
minmin様 ようこそ♪
そうなんですminmin様~(ノД`)
ノーマークが超マークになってしまって大変!
ソフィーズローズ様も、アウトオブ眼中だったのですが
株全体のグラデーションの様子が 本当に美しいんです><
お庭の方はぜひ!!!!!
母ね、額が切れて 相当出血したみたいで
空港の保安室から搭乗させるかどうか…
みたいな電話があったんですよ!
ま、きちゃったわけですが(笑)
額のたんこぶの内出血の血が さがってきてて
殴られたボクサーみたいな顔になってます(^_^;)
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:09 [編集]
なあお様 ようこそ♪
なあお様、ぜひぜひ お弁当持って
お子様連れで遊びに行ってくださいませ!
そりゃ~もう!!! ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
ご近所に年上のバラ友さんだなんて
うらやましい!!!
ダーシーバッセル様は、
春のお顔も、秋のお顔も絶品ですものねぇ~!
実物を見るまでは、惹かれなかったのに
お会いしてみて、素敵だなぁ~って思ったバラ様です!
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:14 [編集]
kurumi様 ようこそ♪
キャバクラ (≧∇≦*)//// ワハハハ
はぁ~い、キャサリン
3番テーブルお願いねぇ~
みたいな感じでしょうか? (←断じて、私も行ったことないですよ!)
なんてったってER♪
こんなに たくさんのER、
あ~んど こんなに立派なERを見たのは初めてで
本当に 感動しました!!!
母のこと、ありがとうございます♪
青アザはすごいですが
大丈夫みたいです♪♪♪
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:20 [編集]
メリーベル様 ようこそ♪
写真、ほめてくださってありがとうございます♪
カメラの設定うんぬんのまえに
撮りやすい場所にある、
きれいなお花を探すのが一番大変なんですが
この日は駆け足でまわったので、
今度は もう少しゆっくり見たいです~(^_^;)
メリーベル様に言われて
なるほど~と思ったのですが
国バラは建物の中ですものね。自然光大事です。
DAガーデンのバラ様たち、空の下で
本当に輝いていました!
販売コーナーでは なぜ値下げ?
みたない立派な株も売られてましたよ~
キャー(≧∇≦*)危険!
母のことありがとうございます!
すごい青アザのまま、今日もバラ園に行けました~♪
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:28 [編集]
鍵コメ様 ようこそ♪
いえいえ、実家が福岡なんです~(^_^;)
片道1000円なら 帰省して
石橋文化センターも見に行けば良かった!
と、あとから思いましたwwwww
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:30 [編集]
グボッチ様 ようこそ♪
グボッチ様、そんな思い出をお持ちだったとは!!!
私、地図を見て 和泉砂川からガーデンまで
歩けないことはないなぁ~なんて思っていたのですが
けっこう、ありましたね (^_^;)
しべちゃん大好きなんです。
まきまき様が、時々
夏顔で しべちゃんになるのが 実は楽しみ(笑)
それにしても、もう2番花がコロコロですか?!
はや!!!!
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:35 [編集]
シャンクママ様 ようこそ♪
本当にね、お手本がズラリですよw
ま、私にとっては
絶対に真似できない
達人の行書みたいな株ばっかりでしたけど
その蕾の数たるや… 計数不可能!
葉っぱもピカピカで、すごかったです><
また、母を送って行った時に
いっちゃおうかなぁ~(笑)
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:38 [編集]
のんちゃん様 ようこそ♪
株の全体像を見ると
イメージ変わりますよねぇ~
うつむいて咲くのか、
上を向いて咲くのか、
5枚葉なのか、7枚葉なのか…
ピーチブラッサム様は
この日、一番のかわいさでした! (≧∇≦*)
母のこと、ありがとうございます♪
なんとか 大丈夫みたいです。
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:42 [編集]
ポン太様 ようこそ♪
ポン太様って、
もしかしてカメラマンさんなのですか?!
かっこいい!!!! (≧∇≦*)
私、結婚するときには
バラ様に出会っていなかったんですよねぇ~(ノД`)
あぁ~バラに埋もれるようなひな壇に
座りたかったなぁ~
ポン太ママ様、いま 大変なんですね…
私のブログなんかで 息抜きできたら嬉しいです。
ポン太様、本当に 親孝行ですね
ステキです!!
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 20:50 [編集]
DAイングリッシュローズガーデン、昨年は行きました。
写真アーチの設置された両脇がゴールデンセレブレイションの小径は、訪問時にはなかったような気がします。(カメラを持っていくのを忘れたので記憶に頼っています。)
その訪問時に造園工事を盛んにやってましたね。
ユンボで深く山肌を掘り起こしてピートモス、コーヒーの
ダシガラ、バーク堆肥その他マル秘のものを投入すると職員の方から聞きました。
ところで、メアリーさんは苗の販売所へはいかれましたか。
そこで販売されている鉢苗の用土について職員さんに質問した
ところ、英国で調合したものをそのまま使っているとのことで、詳しいことは解らないとのことでした。
この用土が、ピートモスだけの用土かと思えるくらいにめちゃくちゃ重量が軽いのです。不思議な用土です。
フク丸 | URL | 2013/05/17 (Fri) 21:53 [編集]
メアリーさま こんばんは♪
なんてったってER!
いつか行ってみたいですDAガーデン
新しいガーデンって育ち具合とかも見れてイイですね♪
ピーチブラッサム
ふんわりカップと金シベがカワイイですね!
お母様、お怪我は大丈夫だったんですか?
お大事にしてあげてください
おはぎ | URL | 2013/05/17 (Fri) 23:20 [編集]
バラのトンネル
メアリーさん
こんばんは、お天気でよかったですね
お母さんは大丈夫でしたか?
バラのトンネルを抜けるとそこは・・・秘密の花園
いいな、なかなか遠出が出来ないので
うらやましいです、でも来月位に京都の
園芸屋さんに行きたいなと思ってます
メアリーさんのお勧めの赤いバラは誰ですか
うちにはピンクの薔薇ばかりなので
白と赤を一鉢ずつ欲しいなって思ってるんですが
香りがあるのが好きなので
悩んでます。
甘夏 | URL | 2013/05/17 (Fri) 23:42 [編集]
フク丸さま ようこそ♪
やはり、去年行かれた方が
「アーチはなかった!」って
おっしゃってました♪♪
コーヒーのだしガラって、
土に混ぜちゃっていいんですか?!
鉢は難しいかもしれませんが
実家で実験してもらおうかなぁ~(´▽`)
今回は本当に駆け足で、
ゆっくり見てないんですよ><
鉢用の土、そんなに軽いんですか?!
そうしないと、
あのでっかい鉢植えは
運べないかもしれませんねぇ~(笑)
メアリー | URL | 2013/05/17 (Fri) 23:59 [編集]
こんばんは
う~ん
こんなの見ちゃうとクリック病は再発しちゃいます(汗
大家さんにバラを減らせと云われて減らしている最中なのに(汗汗
心のアルバムに留めておかなくては(爆
sakae | URL | 2013/05/18 (Sat) 02:26 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2013/05/18 (Sat) 10:52 [編集]
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
なんとう魅惑の空間なんでしょうっ!!
私もこのDAガーデンか京成バラ園には絶対行ってみたいと思ってるんです!
苗販売もあるんですかっ!!!
メアリーさんのおっしゃるとおり、ガーデン全体が危険地帯のようですね(笑)
私、お写真のボスコベルさまに釘付けです!
こんなに美しいロゼット咲きなのですね~(人´∀`).☆.。.:*・゚
お母様のお怪我、大丈夫でしょうか?
早く完治いたしますように~!
aya | URL | 2013/05/18 (Sat) 14:58 [編集]
おはぎ様 ようこそ♪
私は今回初めて行ったのですが
去年プレオープンで行かれた方は
今年の株の育ち具合にビックリしておられました。
私も来年行ったら、じぇじぇじぇ!って
言ってるかもしれません! (´▽`)
今日、念のため
母を整形外科に連れて行きました。
骨には以上なさそうで、良かったです♪
メアリー | URL | 2013/05/18 (Sat) 16:15 [編集]
甘夏さま ようこそ♪
京都の園芸屋さんって…松尾さんかしら♪
あそこはいいですよねぇ~!!
おすす目の赤いバラですか?
私が欲しいバラは
ウィリアムシェークスピア2000様♪
昨日、中之島バラ園で一番人気だったのは
サラバンドという一重のバラのスタンダード♪
それはそれは美しくて、みんな
サラバンド様のまえで 記念撮影されてましたよ♪
白は(聞いてない?!)
今回、いろいろお迎えしましたが
香り重視なら やはりボレロは優秀だと思います。
花も美しく、香りも素晴らしかったですよ♪
いっぱい悩んでくださいねぇ~!
メアリー | URL | 2013/05/18 (Sat) 16:20 [編集]
sakae様 ようこそ♪
ぷぷぷ(´▽`) クリック病!!!
DAガーデンに行くと
あれもこれも欲しくなります。
なんてたってERばっかしなんですから!
病人続出です!!
メアリー | URL | 2013/05/18 (Sat) 16:23 [編集]
鍵コメ様 ようこそ♪
詳しく教えていただいて、ありがとうございます!
なんだか 面白そう!!!
あぁ~やばい、やばい、
どこかに 土地を借りようかしら~(爆)
メアリー | URL | 2013/05/18 (Sat) 16:25 [編集]
aya様 ようこそ♪
aya様、DAガーデン良かったですよ~♪
販売センターの鉢が、これまた立派!
オースチン様のポリシーを感じましたよw
ボスコベル様は、コンパスで書いたように
まん丸のお花で、サーモンピンクの色が
ひときわ華やかで目立っていました。
母、ひたいの内出血が下がってきてて
ボコボコに殴られたボクサーみたいに
顔中 青アザになってますが
大事ないようですwwwww
ご心配、ありがとうございましたm(_ _)m
メアリー | URL | 2013/05/18 (Sat) 16:30 [編集]
初めまして
綺麗!
ぎっしり咲いていますね。
私もバラを楽しんでいますが我流です。
楽しませて頂きありがとうございます。
ralf | URL | 2013/05/22 (Wed) 01:33 [編集]
ralf様 ようこそ♪
ralf様、初コメントありがとうございます!
私も我流ですよぉ~(笑)
いつでも、お気軽に
おしゃべりしに来てくださいね♪
メアリー | URL | 2013/05/22 (Wed) 14:13 [編集]