コメント
プリンス様・・・♪
ハァ…もうすっかり目がハートになっちゃいました~
シックで高貴でお茶目(金しべが覗いている所♪)でイケメンでフレグランス!!
まさに王子という名がふさわしいではあ~りませんか~♪
もう今すぐにでもポチしそうになる右手を抑え込むのに必死でございます!
メアリーさんの手に掲げられた王子、貴族がつけている襟(ひだ襟というそうですね♪)を付けていらっしゃるみたいでオサレ~~♪
もうこうなったら来春、アニエス姫との舞踏会開いちゃってくださいませ~♪
心の底から楽しみにしております~~(^^)/
magnon | URL | 2011/10/28 (Fri) 11:15 [編集]
きゃぁっ~~~~~♪
メアリー様・・・素敵過ぎます!!!(T_T)←感動のなおなお♪
さすがですっ!!!
この完璧度!!!最後までプリンス様をもてなすお姿♪
完璧ですっ!
本当に私も見習いたいです。
フラワーベースの選択のご趣味も最高♪
実は・・・私は一輪挿しもヤボ過ぎるほどイケテなく、
芦屋のアイロニーさんに1日だけ習いに行きました!
でも奥が深く、ちょっと一輪いけるだけでも
しっくりこようものなら、センスと技術がいることを
痛感しましたっ!
メアリー様素敵です♪
咲いてくれたバラ様に敬意を表しながら、
楽しまれるお姿に感銘を受けました。
プリンス様のお写真最高でしたっ(T_T)←なおなお感動♪
ありがとうございますm(__)m
なおなお | URL | 2011/10/28 (Fri) 13:43 [編集]
うわぁ~♥
メアリーさまこんにちは♪
いや~ん メアリーさまのアレンジの方が、だんっぜん素敵です~!!
今日の私の記事を なかったことにしたいくらい~(^^;)
ほんとに素敵。プリンス様の花びらの色といい質感といい
名前にふさわしい気品を感じますねぇ~ うっとりです♪
フラワーベースも このプリンス様のためにある!と言っても
問題ないくらい お似合いです。金ボタンも渋く光って・・・
それにしても、やはり秋は 花もちが良くなって嬉しいですね。^^
yumico | URL | 2011/10/28 (Fri) 17:17 [編集]
ほんと素敵で綺麗ですねぇ
ウットリします(>_<)
色の変化もまたすてきでフラワーベースとよく合いますね(#^.^#)
まいこ | URL | 2011/10/28 (Fri) 17:36 [編集]
王子様、素敵ーーー!ルン♪ (≧▽≦) ルン♪
メアリーさん こんばんは!(。・▽・)ノ
メアリーさんの王子様
本当にイケメンだわ~
花茎も長さがあって
我が家の王子様とは大違い!
(>_<)
この花瓶も素敵ね~
王子様にピッタリだわ~
(^O^)/☆P
ミモザ1885 | URL | 2011/10/28 (Fri) 18:32 [編集]
magnon様 ようこそ♪
ア、ア、ア、アニエス様との舞踏会
キャーどうしましょ!!
フリフリのドレスで、素敵ですよねぇ~
(ドップリ)
プリンス様、金シベむき出しの
半八重でも咲くんですよ。
いろんな表情とパフォーマンスで
私を魅了する王子です~♪
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 18:40 [編集]
なおなお様 ようこそ♪
まぁ~そんなに おほめいただいて
どうしましょう~
ケーキでも お食べになる~

なおなお様、芦屋のアイロニー様まで
足を運ばれたのですねぇ!
なんだか おされすぎて
メアリーには しきいが高い感じのお店ですが
そういうマダム~なところで
一度、教えてもらいたいですぅ~ww
(´∀`人).☆.。.:*・゚
プリンス様、今年は絶好調!
来年以降、ずっとこんな風でありますように♪
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 18:45 [編集]
yumico様 ようこそ♪
なにをおっしゃいますやらwww
私のはアレンジなんてもんじゃありませんから!
yumico様みたいに、色々な草花と
うまく合わせられるようになりたいなぁ~
というか、合わせる草花を育てられるように
なりたいなぁ~と、いつも思ってます(汗)
バラ様が朽ちる様をゆっくり眺められるのも
秋バラの楽しみですよねぇ~♪
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 18:49 [編集]
まいこ様 ようこそ♪
まいこ様、サンクスですぅ!
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 18:51 [編集]
ミモザ様 ようこそ♪
プリンス様、今年は絶好調です♪
ブログを始めた年の秋に シマミミズの繁殖で
すっかり弱ってしまいましたが
あれから、どんどん調子をあげてきました。
大株でお迎えして6年目なので、8年生苗?!
最初からちゃんとお世話できていたら
もっと早く、こんな風に咲いてくださった
のだろうなぁ~と、しみじみ思います。
ミモザ様のところも、早く復活して
調子を取り戻されるといいですね!
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 18:55 [編集]
うわ~
ukbeatです
プリンス、美しすぎます~~~
下に敷いていらっしゃるのは、
ヤシマット?
違うか・・
変なとこ見ててすみません
素晴らしいアイディアだな、と思って
もうそうだったら・・
ukbeat | URL | 2011/10/28 (Fri) 19:06 [編集]
このプリンス様って6年生にもなるんですね。
素晴らしいです。
堂々たる風格!プリンスの名に恥じない
咲かせっぷりですよっ!!!
メアリーさん すごい!すごい!!!
このフラワーベースもとっても素敵ですね。
今日偶然にも 私のrecommend itemに
足長の鉢をupしたところだったんです。
吉谷圭子さんのブログにはよくこの形の
鉢が出てくるんですよね。
今日のプリンス様にまつおえんげいさんの
フラワーベースがとても合ってますよ^^
三日月 | URL | 2011/10/28 (Fri) 20:11 [編集]
フローリスト・メアリー様
花屋さんの薔薇みたい。。。v
とっても綺麗で立派なプリンス様!!
退色して行くのがまたいい感じです!
自分で育てた薔薇を部屋に飾る。
とっても贅沢でうっとりしちゃいますっ!!
ミニバラならあるけれど、
やっぱり芳香のある薔薇様を部屋に飾ってみたいです。。。
やばい。。。
ますます薔薇欲しい病が←
姫音 | URL | 2011/10/28 (Fri) 20:19 [編集]
王子様!!!
この画像見たら もう置く場所なんて・・・
忘れてポチってしまいますよねー
メアリーさんのが手にしてる画像が・・・
現実になる日が来ると思うと
明日がワクワクします!!!
こんな素敵なバラを紹介して下さった
メアリーさんに感謝。です。
どの画像も 素敵すぎて一つなんて選べません
早く実物と御対面したい~~~ぃ❤❤❤
色、形 もうパーフェクト!!!
私もメアリーさんみたいに大切に育てますね。
ありがとうございます('∀‘)♪♪♪
ちょっと私も花瓶を探さないと・・・(汗。
laranjya | URL | 2011/10/28 (Fri) 20:24 [編集]
ukbeat様 ようこそ♪
> 下に敷いていらっしゃるのは、
> ヤシマット?
大当たりです!
ちなみにバックに見えるのは
スリット鉢で~す♪
もともと、前記事のまつおえんげい様で
買ってきたもの3点セットのご紹介のつもりで
撮った写真なんです♪♪
そうそう、いいアイディアといえば
松尾園芸さまのカフェでは、
ドリアが 「だ鉢」に入って出てくるんですよ♪
写真にとってくればよかったですね!
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 21:01 [編集]
三日月さま ようこそ♪
大苗でお迎えして6年目です♪
順当にお育てしていれば
3年目ぐらいで
ここまでこれたと思うのですが、
なにせ、届いた時の状態もひどくて
今ならクレームいれるかもしれません。
おまけに、一昨年はシマミミズ事件でしょ。
それを思うと、よく頑張って
ここまで 咲いてくださったなぁ…と
感慨ひとしおです(涙)
フラワーベースも、
このお値段なら るんるるん♪
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 21:07 [編集]
姫音さま ようこそ♪
> 花屋さんの薔薇みたい。。。v
ほんと、自分でいうのもアレですが
花屋さんの薔薇みたいなんですぅ~ 3本だけ~(汗)
首が曲がってても、短くても
へっちゃらなフラワーベースも手に入れたので
これからは、なんでもコイです!
香りのするバラ様~いいですよぉ~ん♪
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 21:11 [編集]
laranjya様 ようこそ♪
laranjya様、
王子がお渡りになる日のカウントダウン、
待ち遠しいですね!!
laranjya様はどのバラ様も
とっても素敵に咲かせていらっしゃるので
王子もお相手には困らないし
ドキドキしますね!
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 21:19 [編集]
器用者の手
メアリーさんの左手。。。
親指がそって、どう見ても器用ものですわ♡
プリンスさま、深みがあっていい色ですねー
メアリーさんのアレンジ、素敵です!
自分が育てたバラを家で楽しめるなんて
本当に至福ですね~
発酵肥料、仕込みが終わりました
翌日温度が上がって湯気が上がるほどでしたが
その後2,3日ですっかり温度は下がった様子です
大丈夫でしょうか(汗)
あと、小さな森さんでアンブリッジローズ予約して
しまいました
お迎えして損はないですよね^^
silver-creek | URL | 2011/10/28 (Fri) 23:27 [編集]
silver-creek様 ようこそ♪
> メアリーさんの左手。。。
> 親指がそって、どう見ても器用ものですわ♡
ま♪ 本当ですか?!
そんなこと言われたの初めてだから
とっても嬉しいです♪♪
silver-creek 様、バイオポストをお使いでしたよね?
バイオポストを使ったときは、私も3~4日で
発酵が終了しました。
で、予備発酵なら、完全に発酵しきってなくてもOK。
本発酵(油粕その他の材料を混ぜたあと)なら
最後に500㏄ほど水をスプレーで混ぜてみるといいですよ。
完全に発酵していなければ、また熱があがってきます。
発熱しなければ、発酵完了とみなして、
ときどきかき混ぜて 水分が乾燥するのを待てばOKです♪
アンブリッジローズを予約されたのですね!
小さな森さん、いつも予約で売り切れるので
お店でアンブリッジ様が咲くのを見たことがない…と
おっしゃってました♪
絶対、しまった!とは思わないバラ様ですよ~♪
本当に 優等生です♪♪
メアリー | URL | 2011/10/29 (Sat) 00:12 [編集]
素敵なプリンス様♪
おはようございます。
毎度ながらメアリー様のプリンス様を見ると欲しくなります。
とても素敵な色の変化ですね。
思わず買いそうになりました。
初心者の私には、バラを増やすのは危険。
今あるのも満足に手を入れてあげられてないので・・・
メアリー様の画像で楽しませて下さい。
フラワーベース、素敵ですわ♪
プリンス様が古いお城に住んでるように見えました。
颯歌 | URL | 2011/10/29 (Sat) 07:49 [編集]
颯歌さま ようこそ♪
そうそう!
新しいバラ様をお迎えするのは
今いらっしゃる方のご機嫌をとってからのほうが
いいですよぉ♪
どんな性格の方かもわからないし、
一度にたくさんお迎えすると
おもてなしするのが大変ですもの♪
フラワーベース、切花コーナーで見つけたんですが
首が短くても活けられて、お買い得でしたぁ~♪♪
メアリー | URL | 2011/10/29 (Sat) 08:07 [編集]
プリンス
おはようございます~~~
やっぱり、、プリンスって色が素敵・・・
実際の色も画像のような色なのでしょうか
本当にアンティークな感じで素敵ですっ
欲しくなってきました・・・か・な・り・・
赤バラって苦手でルージュピエールしかないのです
けれど、プリンス様は別格ですねぇ
花持ちもよさそうだし
なんと言っても、アンティーク感が魅力です!!
何という出会い・・・ほ・し・い・・
みぃ | URL | 2011/10/29 (Sat) 08:47 [編集]
なんてステキナ王子様♪
はぁ~~~~
プリンス殿下!
なんという深いお色!そしてなんというギッシリの花びら!
気品ある殿下なのに、そこはかとなく漂うゴージャス&デンジャラスなムードがたまりませんっ!ハァハァ!
心まるごと持っていかれそうです~~~!
殿下もなんだかハチャトリアンの仮面舞踏会も似合いそうですし、皇帝円舞曲で華麗に踊っているのも似合いそうです~!
shine | URL | 2011/10/29 (Sat) 09:43 [編集]
麗しの王子さま♪
メアリーさん、こんにちは。
ちょっと、肌寒いけどいいお天気が続いている関東地方
ですが、メアリーさんのお庭のバラ様も、ますます
ご機嫌麗しく咲いていらっしゃいますね♪
色深く、香りも高く、長ーく咲いてくださる秋が大好き!
プリンス様と似た容姿のムンステッド・ウッド様が
我が家には、いらっしゃいますが、どことなく雰囲気が
違う・・・♪
ちょっと、変な例えかもですが、プリンス様がその名の
通り王子様なら、ムンス様はもうちょっと女性っぽい。
花姿が、プリンス様はキリッとすっきり、キッパリに
見えるんです。ムンス様は、プリンセスと言うよりも
妖艶な大人の女性のイメージです(笑)
面白いですね♪ 昔なら、バラはただ綺麗としか
感じなかったのですが、メアリーさんのブログに
出合ってから、色んなストーリー性をお花に感じるよう
になりました。
プリンス、かっちょいいですよ!!
minmin | URL | 2011/10/29 (Sat) 12:00 [編集]
みぃ様 ようこそ♪
赤バラは撮るのが難しいんですよねぇ~
でも、今回はカメラの絞りをいじって
かなり 肉眼で見る色に近いように
撮れたと思います
ルージュピエール様も素敵ですよねぇ~
日照時間が足りないのか、
唯一、苦戦しているバラなんですよねぇw
来年、咲いてくれると嬉しいなぁwww
メアリー | URL | 2011/10/29 (Sat) 19:19 [編集]
shine様 ようこそ♪
ハチャトリアンかもしれませんwww
私のイメージでは
皇帝円舞曲はシェイクスピア2000様かしらん!
メアリーも心をわしづかみにされて
はや6年…
大好きなバラ様ですぅ~
メアリー | URL | 2011/10/29 (Sat) 19:24 [編集]
minmin様 ようこそ♪
メアリー地方も 秋にしては温かい日が
続いています♪
咲くまでは晴れてほしいのですが
咲いてしまうと 花が長持ちするように
「寒い曇りの日が続きますように」
と、わがままなお願いをしてしまうメアリーです
色だけでは表わすことのできない
バラ様の持つ「雰囲気」ってありますよね♪
ムンステッドウッド様、
実物を見たことがないのですぅ!
プリンス様よりも繊細な感じがする方なのですかねぇ?
それとも、大奥の女帝という感じでしょうか?
実物を見てみたいですぅ~
メアリー | URL | 2011/10/29 (Sat) 19:30 [編集]
ミミズって
メアリーさん こんばんは
プリンス~素敵な色ですね
私もあのポット欲しいです~薔薇が引き立ちますね
それからシマミミズは駄目なんですか
腐葉土の中でミミズが発生してたんですが
ミミズはフンが肥料になると思ってそのままです
ちょっと気持ち悪いなあとは思っていたのですが(・・;)
ジングルベル~咲きだしました
可愛いです~来年を楽しみにしてあげて下さいね^^
あじさいむくげ | URL | 2011/10/29 (Sat) 21:52 [編集]
こんばんわ
こんばんわ^^
チャールズ様、我が家でも枝が細くて・・・
ちょっと心配な苗だったのですが
結構、咲いてくれました♪
地植えするか今、検討しております
穴は掘ってあるのですが・・・・
地植えに耐えられるのだろうかと
家はブログでも知ってのとおり。。。
水が溜まるので、、耐えられるかなぁ。。と
メアリー様!
先ほど・・・プリンス様をポチっとしました^^
やはり、我慢できず・・ポチりました(爆)
玄関ポーチへ鉢植えで育てたいと思います!
チャールズダーウィンとアンブリッジに囲まれて
来年の春が本当に楽しみです^^
素敵なバラ様に出会わせて頂き
有り難うございます~~~~~
みぃ | URL | 2011/10/29 (Sat) 21:54 [編集]
あじさいむくげ様 ようこそ♪
お庭だったら大丈夫だと思うのですが
鉢の中でシマミミズ(細いやつです)が繁殖すると
土がベチャベチャになって、根が窒息しちゃうんですww
プリンス様は、鉢から出したとき
ドロドロベチャベチャの土の中で
根が真っ黒になっていました(泣)
それから、腐葉土にミミズがくるということは
完熟してないという証でもあるそうです。
完熟腐葉土には ミミズは来ないので
ミミズが見当たらなくなったら
使い頃♪
ジングルベル様、見させていただきました~♪
かわいいですねぇ~♪♪ 音が聞こえてきそうです♪
メアリー | URL | 2011/10/29 (Sat) 23:19 [編集]
みぃ様 ようこそ♪
チャールズ様、地植えにすると
けっこう大きくなられるようなので
迫力が出るかもしれませんね!
プリンス様、ポチされたのですね!
おめでとうございます♪♪
春は、明るい花色で咲くことも多いのですが
蕾に色がついたら 涼しい日陰に移動して
あげると、渋い色で咲いてくださいますよ♪
春が楽しみですね!
メアリー | URL | 2011/10/29 (Sat) 23:23 [編集]