コメント
>前日に最後の1苗を かっぱ様がお買上げ!
爆!
あまりの世間の狭さにコメントなしにて失礼致します……(大爆)
かめいち | URL | 2011/10/26 (Wed) 22:07 [編集]
去年行きましたよ!いいお店ですよね~?
それに株が半端なく生き生きとしてどの鉢も元気満々だったでしょう?
車で行ってあれこれ買っちゃった私です。自制心がすぐ吹っ飛んじゃった( ̄. ̄;)
5月にまた行きたいな~と思いましたが、あれからご無沙汰…。
アニエスシリジェル残念だったんですね~。それにしてもバラ仲間世間って狭いわ~( ̄m ̄* )ぷぷっ♡
花ワル | URL | 2011/10/26 (Wed) 22:15 [編集]
かめいち様 ようこそ♪
でしょぅ!
松尾園芸に行く日の朝に
カッパ様に「不覚にも1苗買ってしまった」と
コメントをいただいて、
「どなたをお迎えされたんですかぁ~♪」って
返信だけして、松尾園芸に行ったんですよ。
帰ってきて、かっぱ様のお返事見て
もう、ビックリ!
いやぁ~世間は狭いです(笑)
メアリー | URL | 2011/10/26 (Wed) 22:33 [編集]
花ワル様 ようこそ♪
花ワル様も行かれたことあるんですね!
一本どっこ様も よく行かれてますよね♪
うちから、案外近かったので
それもビックリしました。
本当に素敵なバラ様&クレマ様が多くて…
電車で行ってるから自制心が働きますが
車だったら… 怖いかも!!!
メアリー | URL | 2011/10/26 (Wed) 22:40 [編集]
同じく
メアリーさんのカキコみて
激爆ww
世間、狭すぎぃ~
いやいや
あの店はやばすぎっす
箍が外れます
あそこまでの
苗を置いてるところを
わたしゃ知りませぬ
開店前から弁当持参で行きたいっす
あ、あまり話題に上がらない
とっとちゃん(わしの中では、勝手に徹子と呼んでますが)
あのバラは、本気で欲しいと思ってる一つです
写真では、良さが判り難い
不憫なバラでもあります
だって、写真だと匂いがしないんだもぉ~ん
どうしても
華やかな花姿に目がいっちゃって
そんじょそのへんのピンク色したバラ
この程度にしか見えないでしょうけど
バラの最大の選択肢は香りがするか、しないか
ここが最重要ポイントとしている
わしからすれば、色はさておき
こんな素敵なバラはないのだ
で、実はとっとちゃん(徹子だけどw)って名前も嫌いじゃなかったりするんだよぉ
なんせ、てつこ!・・・・めっちゃ呼びやすい(え?)
テンコ―も同様の理由ざんす
よって、女性に人気の高い河本バラでも
香りの弱いものは、わしの選択肢でいくと
めちゃくちゃランクが下がるのよん
かっぱ | URL | 2011/10/26 (Wed) 23:32 [編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011/10/27 (Thu) 01:27 [編集]
おはようございます♪
あはははヾ(@゜▽゜@)ノ
かっぱさんがまさか登場するとわ…(*^^*)
やっぱアニエス様いいよね♪
シャンクママ | URL | 2011/10/27 (Thu) 05:34 [編集]
かっぱ様 ようこそ♪
> 開店前から弁当持参で行きたいっす
ですよね! シーズン中は、朝一番に
蕾が緩むところが見たいですよね!
徹子さま、絶対に雑誌では
良さを伝えきれてないですよね。
蕾もたくさん、花もたくさん
ぷんぷん咲いてらっしゃいましたよねぇ~♪
アレを振りきって
アニエス様だったんですね
(しつこい)
テンコー様は、よくぞ彼女に
このバラ様をささげられたなぁ~と
思いました。白なのに超華やか!
マジックですwww
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 08:23 [編集]
鍵コメ様 ようこそ♪
鍵コメ様!!! 鍵コメだなんてもったいない!
すぐにランチに行ける場所にお住まいなのですね~♪
うらやましぃ~(つか、超危険!!)
本当にいいお店でした。
今後はハイキングと称して
洛西口から歩いていこうかなww
アップルワッフルもおいしかったです~ww
そうじきですか!
それは、目からウロコです!
うどん粉が出たときには
ドライヤーを使ってみようかと
思ったことがありますが
ハダニに掃除機…今度、出たらやってみます!
ぜひぜひ、いつでも
お気軽にコメント残してくださいましね♪
大歓迎で~す!
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 08:30 [編集]
シャンクママ様 ようこそ♪
ビックリでしょう~!
かっぱ様にはお会いしたことありませんが
アニエス様争奪で出くわしていたら
ビビってきたかもですよね
アニエス様…お迎えしたいですぅ~
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 08:34 [編集]
トットちゃん!
こんにちは
わかる!トットちゃんて実物がすごくいいんですよね(*´∇`*)香りが良くて、柔らかくコロンとしたお肌、園芸店で頭一つリードでオーラを出しています
ここにいるよ
そんな声が聞こえて来るの♪
それからレンゲローズ
可愛いですね♪
ウチのローザジュエル(去年320円で買った謎の苗。ポールズヒマラヤンムスクに似た花が咲く)に似ています。夏に枝が伸びた。
このようなミニバラはハダニに注意ですね
今おもっきりやられてます((;A´▽`A
worldofrose | URL | 2011/10/27 (Thu) 09:02 [編集]
アニエス すっごいぐるぐる渦巻きですよね~
素敵~~♪
もし一日早かったら 一鉢を狙ってかっぱさんと
にらみ合い・そして大じゃんけん大会してほしかったですわ。笑
それとも サザエさんのバーゲン会場のように
引っ張り合いも楽しいかも^^
たしかに リアルでは本当に素敵なのに
いまいち人気がないバラってありますよね。
先日 私もラブリーガーデンさんに行って
え?写真よりずっと良い!!!と思ったバラが
デルバールのジェネラシオンジャルダンです。
それと ERの アンボレン・クロッカスローズでした。
蓮華ローズ私も 出会えれば必ずや・・・と思っているのですけど 案外ありそうでないもんですわ^^;
あの可憐で気負わず咲いている姿がなんとも言えない
バラですよね^^
三日月 | URL | 2011/10/27 (Thu) 09:51 [編集]
worldofrose様 ようこそ♪
worldofrose様、わかっていただけます?!
「頭一つリードでオーラを出しています」
ですよね!!!
うまく表現できないのですが
あの肌色は、本当に他のバラとは違うし
本当に「ここにいるよ」と教えてくれる
あの香り
ステキでした~
(しかも、それが何鉢も何鉢もあってwww)
ミニバラは難しいですよねぇww
できるだけ手を出さないようにしてるんですが
かわいさに負けてしまいましたww(汗)
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 10:54 [編集]
三日月さま ようこそ♪
三日月さま、トットちゃんと
プリンセステンコー様は
本当にビックリしましたよ!
オーラのあるバラ様ですww
ジェネラシオンジャルダン様、
花弁がしっかりしてる割に
透明感もあって いいですよね!
あれで香りがあったら即お迎え!!
クロッカスローズも、わかります。
一見、地味キャラ?って感じますが
実物の上品な華やかさ、かわいさといったら
素晴らしいですよね!
やはり、ときどき ショップに足を運ばないと
いけませんなぁ~
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 11:04 [編集]
ワオ!!素敵なバラ様♪
メアリーさん、こんにちは。
まつおえんげいさんが、お近くなんですね♪
いいな、いいな!! でもっ! おサイフのヒモが
緩みっぱなしになっちゃいそうだから、なぁ(笑)
かっぱ様のお手元にお嫁に行かれたアニエス様って
私も、あちこちのブログで拝見して、なーんか普通の
巻き巻きのバラ様にない、アンニュイな雰囲気が
とても、惹かれる方だなとチェックを入れていました♪
そして、メアリーさんがお連れになったレンゲローズも
ずーっと悩んでいるんです(笑)可愛くって、お値段も
バラ様の中では、キュートなお方で(笑)
それに、長い間、咲いてくださるバラ様みたいなので♪
昔は、こんな可愛らしいタイプのバラ様は、バラ様じゃ
ない(笑)・・・なんて、思い込んでいたんですけど。
特別に、コレクションした物なんか何もないんですが
バラ様だけは、ついつい、どのお方も魅力的に見えて
優秀な園芸店は、危険地帯ですね(笑)
minmin | URL | 2011/10/27 (Thu) 12:45 [編集]
minminさま ようこそ♪
近いと行っても電車・バスですけど
同じ府内の京阪園芸に行くより
アクセスしやすいかも~♪♪
アニエス様、な~んか惹かれますよねぇ!
クチュクチュっとした感じがたまりません!
れんげローズは、
ちゃんと育てられるか心配なんですよね。
でも、かわいさと、値段に負けて
お迎えしちゃいました(笑)
大事に育てなくっちゃ!!!
まつおえんげい様は、か~なぁ~り!
危険地帯でした~
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 15:17 [編集]
まつおえんげい、さすが京都にあるだけあって、オサレなお店ですねぇ~♪♪
トットちゃんが沢山置いてあるお店って、そうは無いですよ~(^^)
センスを感じます♪
アニエス様、超・ゴージャス姫ですね~!
こ~んな高貴な方がいらっしゃったら、かしずいてお世話しないとwww
実物見ると評価変わりますよね♪
私の場合、地元の京成バラ園カタログを取り寄せる事が多いのですが、あそこのカタログ、写真がイケてなくて。。。
なので、欲しいバラは実際バラ園で確認してから買うようにしています♪
(時々衝動買いしちゃうときもありますが(^^;))
magnon | URL | 2011/10/27 (Thu) 16:10 [編集]
きゃ~!
メアリーさま、こんにちは!
安静中の身につき(^^; コメント出遅れてしまいました~!
まぁ~私の拙い記事をご紹介くださってありがとうございます。
どうしましょ~ 嬉しいような恥ずかしいような~!(;^_^A アセアセ
お目当てのバラ、な・なんとびっくりなオチがついたのですね!
本当に 世間は・・いえいえ、バラの世界はも~っと狭いですわぁ。
でも 実物を見て決める!コレ本当に重要ですね。^^
トットちゃん。 私もノーマークだったので堪えたのですが、
春に園芸店で見て かわいいバラだな~って思った記憶が・・・
不覚の1苗はレンゲローズなのですね!大丈夫、私も鉢で育てていますが
いつまでも可憐な少女のようなまま、全然場所も取らないんですよ。^^
いいお買い物されましたね!
yumico | URL | 2011/10/27 (Thu) 16:52 [編集]
トットちゃん
はじめまして。
トットちゃん、今年3月に京阪園芸から注文していた苗が届き、夏も小さくてもきれいな形で咲いてよい香り…とてもいいバラだなあ、と思っていました。ただ、お世話の仕方がわるいのか、とにかく肥料はあげているのですが、だんだん細く貧弱になっていき…秋になり、まつおえんげいにいくと、太い枝で久々にみる大輪のトットちゃんが咲いていてまだたくさんつぼみがついてたもので、誘惑に負けて(もうあまり置く場所もないのに)買ってしまいました…まつおえんげいの方にどうしたらこんなに太く育ちますかと聞きましたら「河本園芸のバラは特徴として華奢なのでしょうがない面もあるんですよ」とのことでした。
メアリーさま、ハダニ掃除機作戦はもう少し検証してからコメントすればよかったとさっきいろいろ試してみたのですが、レーヌビクトリア、とクイーオブスウェーデンのかさっとした小さな葉には有効ですが(卵は葉を傷めない程度の吸引では残っていました)スイートジュリエット、ジェフハミルトンのやわらかなみずみずしい大きな葉は傷めてしまい、ぎょっとしました。ブログ慣れしていないのにおじゃましましてますもんで、失礼がありましたらみなさま申し訳ありません。
なあお | URL | 2011/10/27 (Thu) 16:52 [編集]
松尾園芸さん♪
メアリーさん行かれたのですね。。。
羨ましい~です(^o^)/
家が奈良市内なので早々にも行ってみたいです!!
私もバラ苗を松尾園芸さんから
クィーンオプスウェーデン様をお迎えしました(*^_^*)
その後、カタログを頂き頭の中はもうクレマチスで一杯ですっ♪
ピエール様とコラボしたいのですが、どうでしょうかね?
トレリスでメアリーさんがウキウキされていたのは本当にお気持ち分かります♪
私も松尾園芸さんへ秋季シーズン中に行ってみたいです(^o^)/
たぶん・・・なにか下げて帰ってきそうで~ちと怖いです(>_<)
ああ~HTのバラ様をベランダいっぱいはいいのですが、
やっぱり、メアリーさんのベランダは素晴らしいですぅ❤
憧れです♪
おふくろの味もまねまねさせて頂きたいと思っています。
楽しみいっぱいです!
育て方に悩んだ時はメアリーさんのブログを真っ先に
頼りに確認してから、作業に入ったり。。。
感謝感謝です!お師匠様~m(__)m
みさき様も素敵ですね♪
私も心の隅から離れず欲望がメラメラ・・・ヤバいです(*^_^*)
なおなお | URL | 2011/10/27 (Thu) 17:03 [編集]
magnon様 ようこそ♪
えぇ、おされでしたぁ~
山小屋みたいなカフェも併設されてるんですが、
アップルワッフルがおいしくてwww
切花ショップには、芸術的なバラ様らが
チーンといらっしゃいましたです!!(鼻血)
ときどき、どうしてこの写真なんだろう?!
みたいな カタログ写真ってありますよね(笑)
でも、おっしゃる通り、現物を見ると
衝動買いしちゃいますから
カタログは「ご利用は計画的に!」と
言ってくれてるのかもしれません(笑)
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 17:05 [編集]
yumico様 ようこそ♪
yumico様のお返事をいただく前に
とっととリンクしちゃってスミマセンww
きっと、大丈夫かなぁ~♪と思って
れんげローズ、強いんですね!
良かったぁあ~
なにせ衝動買いだったので(笑)
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 17:09 [編集]
なあお様 ようこそ♪
なあお様、いらっしゃいませ~!!
ささ、ウェルカムドリンクをどうぞ~
このような ハチャメチャなブログですから
薔薇のことなら、なんでも好きに書いちゃってくださいね♪
コメントくださる方も いい方ばかりですよぉ♪
とっとちゃん、2鉢目をお迎えされたのですね。
わかります! わかります!
まつおえんげい様で見せてもらって、
かなり グラっときましたもん。
立派な株でしたしねぇ~♪
掃除機ね、「はぼき」っていうのが昔はやったでしょ?
あれを掃除機の先につければ 葉を傷めずに
ハダニ吸えるかもなぁ~って思ってたところでした。
うち、「はぼき」あるので、今度ハダニ発生したら
実験してみます(笑)
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 17:15 [編集]
なおなお様 ようこそ♪
まつおえんげい様、かなり危険です!
かなり、覚悟していかないと
お財布からっぽになってしまいそうです(笑)
クレマチスもね、本当に手入れのいい株が
ずら~っと並んでましたよ。
バラとコラボさせるときには、
開花の時期が一番大事なので
ちょっと遅めに咲くピエール様と
デュエットできそうかそうか、
お店の方に聞かれるといいですよぉ~♪
アップルワッフル、美味しかったですよぉ~!
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 17:22 [編集]
うらやますぃーー!
憧れのまつおえんげいさんに行かれたのですね~
かっぱさんとのすれ違い 本当に世間は狭いんですね~
クレマチスの種類も多いんですってね~
いつかは行ってみたいお店ですが
東京からは遠いんですよね
きっと行ったからにはお持ち帰りしたいし
車で行ったほうがいいのかな~
雑貨も素敵なんですか~
妄想でクラクラしちゃうわぁ
レンゲローズ、我が家にもあります
小さな株が3つ植えてあったので
鉢3つに分けて育ててま~す
去年はハダニ、今年はウドンコがすごいです
やはり ミニバラは難しいって感じよ~
でも短く切っても丈夫だからですよ~
えだまめ | URL | 2011/10/27 (Thu) 18:28 [編集]
まつおえんげい様、巷でウワサですよね~。
私も近かったら行きたいんですが・・・・
って、近いと誘惑に耐えられそうもないので遠くてよかったのかも(笑)
それにしてもアニエス様のぐるぐる巻き巻き!
すごいですね!こんな感じに咲くなんて!
私もちょっとその魅力にとりつかれそうです(笑)
バラって最初はノーマークだったものがだんだんと候補の上にあがってきて、最終的にはめちゃくちゃ欲しくなったりしますよね。わかりますわかります。
shine | URL | 2011/10/27 (Thu) 18:33 [編集]
えだまめ様 ようこそ♪
ぜひ、京都旅行を計画して行ってください♪
京都駅の隣の駅から タクシー10分ですよww
(まつおえんげいが主目的の旅行ね)
クレマチス、ありましたよぉ~
HCなんかと違って、きちんと管理されてる苗が
ずらずらずら~っと。
お値段は、薔薇に比べたらお安いのですが
壺ほしい病になってるメアリーが
タグの写真を見て、「おっこれいい!」
と思うやつは、なんでか薔薇よりず~っと高いんです!
クレマのことよくわかってないからなんですが
希少苗なんでしょうねぇ~
名前控えてくれば良かった~
カフェと、園芸雑貨店と、切花店が同じ敷地内にあるので
きっと、遊園地よりも1日楽しくすごせると思います♪
ミニバラ、やっぱりハダニ・うどん粉出ますかぁ…
まずは、植えかえしてあげなくっちゃですね!
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 18:39 [編集]
行きた~い!!
こんばんは
ここでストロベリーアイスもご覧になったのですね~!!
「アニエスシリジェル様」初めてお聞きする
バラ様なのですが
ズッキュ~ン!!!です・・・
あの巻き巻きが目に焼きついて離れません~
まつおえんげい行ってみたいです
1人で行って1日中眺めていたい(そして買いたい)・・
京都かぁ・・・
私、運転して行けるかしら
電車だとお買い物できないし・・
さっきからいろいろ考えてます(笑)
ちゃみちょこ | URL | 2011/10/27 (Thu) 18:47 [編集]
shine様 ようこそ♪
shine様 ぜひ、京都旅行のついでに
およりくださいませwww
あ、USJでもOK!
大阪と京都は案外近いんですよぉ~ん♪
アニエス様、すごいでしょ?
(まだ、お迎えしてないのにいうか!)
今、メアリーはストライプを飛び越して
このグルグルマキマキに取りつかれてま~す!
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 19:26 [編集]
ちゃみちょこ様 ようこそ♪
ストロベリーアイス様、いっぱい咲いて
いらっしゃいました~♪♪
たぶん、何時間でもいられると思います!
(広い駐車場もありましたよww)
ラテアートなんかも気になっていたのですが
アニエス様のほうが グルグルが出現しやすく
かつクチュクチュっとした咲き方も魅力的!
現物をこの目で見てからwww
と思っていたのですが
来年分に、大苗をポチっとするかどうか
迷っていますwww(汗)
メアリー | URL | 2011/10/27 (Thu) 19:31 [編集]
いや~ん(ρ_;)
こないだの出張は、桂周辺だったのですよ~。
メアリーさまと一緒に行けたかも!?
いえ、全く空き時間がなかったので無理でした…(ρ_;)
いや~ん、残念!
うの | URL | 2011/10/27 (Thu) 20:01 [編集]
メアリーさん、こんばんは~。。
わぁ~~、わぁ~~!まつお園芸さん!!あちこち、、いろんな方のブログで、、耳にします!私も、、一度行って見たい!!と思っていますが、、こちらは東北、、遠くて、、絶対にいけないなぁ~~(泣)
クリスマスローズも、、ここなら!!みたいな事よく耳にしますよね。。れんげローズ、私も大好きなバラです!でも、、なかなか大きくならず、、(育て方が駄目なのかも、、)メアリーさんの肥料の作り方や土の配合などなど、、興味深々でみています。^-^
しずく | URL | 2011/10/27 (Thu) 20:30 [編集]
そういえば2年位前に日影同盟のオフで
チェルシーで有島薫氏の講習を受けたのですよ~
その時に使われたのがトットちゃんだったのです。
秋の植え替えだったのですが
結構離れているのに香って来て・・・
お話も為になりましたが、香りにウットリでした(笑)
テンコーは・・・
私ね、本人に「似てる」ってよく言われるんですよ(泣)
だからダーリンも面白がって勧めるのですが
(あ、薔薇栽培には反対してるけどBDの時とか)
白薔薇は結構あるしガブリエルもあるしで諦めたのですよ。
アニエス様、残念でしたね~
でも相手が かっぱさんなら許せるか(笑)
それにしても偶然!
もしかしたらプチオフ出来たかもって思うと余計に残念ね(笑)
ROUGE | URL | 2011/10/27 (Thu) 22:22 [編集]
まつおえんげいさん 初めて知りました!
メアリーさん こんばんは!(。・▽・)ノ
まつおえんげいさん
初めて知りました!
HP見ましたが
クレマチスの種類も
すごいですね~
(●´∀)bぅんぅん
やっぱり手ぶらって事は
ないですよね~
(@´゚艸`)ウフウフ
レンゲちゃん可愛いですね~
そった花びらと
アスタリスクのような花びらが
すっごく魅力的です!
(〃艸〃)ムフッ☆P
ミモザ1885 | URL | 2011/10/27 (Thu) 22:54 [編集]
こんばんは~
自分の庭を見てがっかりなので今夜も目の保養にお邪魔いたしました~!
イヴ様も美しいですねぇ。。
香ってみたいなぁ。。
アニエス様、残念でしたね。
来秋のお楽しみ!ですね!
でも…
春苗でお迎えなさってるかも~(*^_^*)
baramaru | URL | 2011/10/27 (Thu) 23:34 [編集]
うの様 ようこそ♪
まじですか?!
ぜひ、出張でお時間のあるときは
お声かけくださいねぇ~♪ 
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 06:56 [編集]
しずく様 ようこそ♪
しずく様、東北なんですねぇ~!
きっと、東北には東北の名店がありますよね。
「小さな森」さまとか、「及川フラグリーン」さまとか♪
いつか、行ってみたいお店ですぅ~
れんげローズ、みなさん小さいままって書かれてますよね。
そういうバラ様なのかもしれませんよ♪
枯らさないように がんばりますww
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 07:01 [編集]
Rouge様 ようこそ♪
ぷぷぷwwww 実は、私も
プリンセステンコー様のタグを見て
「ROUGE様に似てる~♪」って、
思いました~
ガブリエル様も咲いてましたが
テンコー様のオーラはすごかったですよぉww
人気者オーラを放ってるところも
ROUGEさまと似てるかも~wwwww
えぇ、かっぱ様とはちあわせて見たかったです~♪
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 07:06 [編集]
ミモザ1885様 ようこそ♪
そうなんです。
バラもクレマもすごい品種の数でした!
なかなか 実物を見ることって
できないのでとっても楽しかったですよぉ!
れんげローズ 想像以上に
花もちがよいバラ様でした~♪♪
かわいいですぅ~♪
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 09:01 [編集]
baramaru様 ようこそ♪
イヴ様、オススメです!
新苗なので立派なお花を
2つつけてくれただけで大満足なんですが
カットしたところから、
もう、元気な芽がニョキニョキ出てきて
蕾をつけちゃったらどうしよう?!
と、ドキドキしていますww
アニエス様… いっちゃうかもですwww
メアリー | URL | 2011/10/28 (Fri) 09:12 [編集]